David Birdの「Sqeeze Made Simple」「Bridge Squeezes for
everyone」に引き続く第3弾で、今回はシンプルスクイズの問題集です。
原理は分かっていますので、今回はどれだけ早く最終形をイメージできるかスピードを試してみました。というくらいですから、問題自体はそんなに難しくはありません。シンプルスクイズの原理さえ理解していれば、比較的すらすらと解けると思います。さすがに、見た瞬間に分かるというのはそれほど多くはありませんでした。。
全体で36問、110ページですので、ぱらぱらと解いていってもそんなに時間はかかりませんでした^^それこそ、ヤフーでプレイしている最中でも、ダミーになっている間に解くとか^^
さすがに最後の方は、トランプスクイズ、クリスクロススクイズ、ストリップスクイズ、ステッピングストーンスクイズなどが入ってきて、少々戸惑ったりもしましたが^^
普通のスクイズ、ビエナ・クー、ショウアップスクイズ、トランスファースクイズ、その他どちらをスクイズにかけるかなど基本から応用まで幅広く出題されていますので、スクイズを一通り理解した後チャレンジすると、どの程度理解しているのか分かりますし、もちろん実践での訓練にもなります。
いくつか紹介します^^
Problem3
OL: K
765
オークション
W N E S
2S P P 2NT
P 6NT allPass
KのOLにEastは
を捨てました。
どう作りますか?Q8
AKQ9
KJT6
AJ93
AK65
82
AT2
全体図 最終形 | ||||||
![]() |
![]() |
|||||
![]() |
![]() |
|||||
![]() |
![]() |
|||||
![]() |
![]() |
|||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
|||||
![]() |
![]() |
|||||
![]() |
![]() |
|||||
![]() |
![]() |
全部で11トリックはありますから、カウントを整えるためにKは1回ホールドアップ。ここでホールドアップするのが唯一かつ最後のチャンス。
を続けられないWestは他のスートにシフトしますが、これをダミーで勝って、
を4つ取り
を取って、Eastが
、
を4枚ずつ持っていれば右図のようになって10順目の
Aのときに
と
でスクイズにかかります。他方、もしWestが
を4枚持っていたならば、同じ手順で、今度は9順目の
で、Westが
と
でスクイズにかかります。このように、できるだけ多くの可能性を確保するような手順を尽くすのが大事ですとあります。シンプルスクイズの問題ではありますが、あたかもダブルスクイズのようにプレーしてみるという方法です。
Problem19
![]() |
コントラクト 7 ![]() OL: ![]() |
![]() |
||||
![]() |
![]() |
|||||
![]() |
![]() |
|||||
![]() |
![]() |
|||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
|||||
![]() |
![]() |
|||||
![]() |
![]() |
|||||
![]() |
![]() |
このハンドをダミーから見た場合、もし3枚をハンドで全部ラフできれば、
ルーザーは3枚とも
の下に捨てられますから、
Kを誰が持っているかにかかわらずダミーリバーサルによって 7
はメークします。
ただ、ダミーリバーサルが成功するためにはのブレークが3−2でなければなりません。そこでどうするか。
Kリードを
Aで勝って、まず
をラフします。次に
K,Aと取ってみる。ここで
が3−2ブレークであることが分かったら、
ラフ、
Kでダミーに入って
ラフ、
Aでダミーに入って
を刈り上げてできあがりです。
もしK,Aと取ったとき
が4−1ブレークであることが分かった場合は?ダミーリバーサルはあきらめて、Westが
と
でスクイズにかかることに賭けます。
を刈り上げて
を走り、右図のように運び、最後の
でWestがスクイズにかかることを期待します。
こういう感じで、比較的平易な問題が続きますので、実践的訓練にはちょうどいいかもです。
![]() 戻る |
![]() レビュー3へ |
![]() トップへ |
![]() 次へ |